2ストロークのエンジンの250バイクが活躍して、
追随して4ストも追いかけた、80年代。
レーサーレプリカ時代がありました。
あの熱は今も復活してほしいものです。
原チャリに乗ったら、次は普通2輪免許を取って、
250ccのレーサーレプリカバイクに乗るのが、
男の子の王道だったあの頃、選択肢は2つあった。
ひとつは2ストロークエンジンのバイク。
もうひとつが4ストローク4気筒エンジンのバイクだった。
今思えば怖ろしい、レーサーレプリカ現象。
当時を知らない人にわかるよう、強引に説明するなら、
街中をF1マシーンが走り回っているようなものだ。
その先駆けになったのは、1980年に発売された
ヤマハの『RZ250』(350もあった)だろう
参照引用元:ヤフーニュース
1980年頃は大型免許が現在ほどには
なかなか取得できない時代でした。
400ccの中型から250ccクラスが脚光を浴び、
また映画「汚れた英雄」が上映されて、
バイク業界全体の上潮ともなり、
レーサーレプリカは一種のムーブメントでしたね。
2ストロークエンジンのバイク復活や
あの熱狂の時代は、
またいつか来ることはあるのでしょうか。
参照元:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161128-00010001-dime-bus_all
■みなさんのコメント
名無しさん
2016/11/28 22:56
2016/11/28 22:56
RZ350かぁ~懐かしいなぁ~
名無しさん
2016/11/28 22:51
2016/11/28 22:51
4ストのcbr250で同排気量の2スト250のTZRやNSRに歯が立つわけないだろう
名無しさん
2016/11/28 22:45
2016/11/28 22:45
45馬力でピンと来た人には、ツッコミ所満載の記事です。
名無しさん
2016/11/28 22:42
2016/11/28 22:42
同じ排気量で4ストが2ストに勝てる訳がない。
同じ馬力がだせてもトルクが違うし、2ストの方がエンジン重量を軽く作ることが出来る。
同じ馬力がだせてもトルクが違うし、2ストの方がエンジン重量を軽く作ることが出来る。
名無しさん
2016/11/28 22:21
2016/11/28 22:21
RZは見た目ネイキッドだけどレーサーレプリカといっていいパフォーマンスしてたんじゃないの?
名無しさん
2016/11/28 22:13
2016/11/28 22:13
250が好きで乗ってる大人もいる事実。
名無しさん
2016/11/28 22:03
2016/11/28 22:03
バイクブーム。熱かったな。
GF
GSX250R FZ250 CBR250F
DOHC16バルブ、(ツインカム16)
集合管やら、カムギアトレーン、エクザップ、直打式のバルブ駆動
新技術の宝庫。
250cc 4ストとは違い、借りたNSR250のパワーバンドは怖かった。
バイクが多すぎて、交差点の横断歩道の手前には二輪専用のスぺースが
あり、ゼロ4急発進でバトルフィールド状態でした。
二輪専用スペースはいずこへ
GF
GSX250R FZ250 CBR250F
DOHC16バルブ、(ツインカム16)
集合管やら、カムギアトレーン、エクザップ、直打式のバルブ駆動
新技術の宝庫。
250cc 4ストとは違い、借りたNSR250のパワーバンドは怖かった。
バイクが多すぎて、交差点の横断歩道の手前には二輪専用のスぺースが
あり、ゼロ4急発進でバトルフィールド状態でした。
二輪専用スペースはいずこへ
名無しさん
2016/11/28 21:57
2016/11/28 21:57
またまたくだらん記事だなヽ(;▽;)ノ知ったかはよくないよ~~
名無しさん
2016/11/28 21:40
2016/11/28 21:40
記事の内容が薄いうえ、見出しは4st250なのに、写真はRZ。なんだかなあ。
名無しさん
2016/11/28 21:38
2016/11/28 21:38
確かVTが出た時、RZに乗っていた人が驚いたと言う話は聞いたことがある。
名無しさん
2016/11/28 21:27
2016/11/28 21:27
250の4ストが2ストキラーなんて、当時NSR250R(87)に乗っていた者からすれば、ちゃんちゃらですね。87NSRは45psであったものの、チャンバーを変えれば軽く60psは出ていたので。
あくまで、4スト400がライバルでした。GSX-RやFZR、VFR(RVFの前)TZRですら、NSRが出てからは、ノービスレースでは勝てなくなり、NSRの独断場でした。
この記事を書かれた方は、当時小学生ではそのときの現状を知らないのは仕方ありませんね。
あくまで、4スト400がライバルでした。GSX-RやFZR、VFR(RVFの前)TZRですら、NSRが出てからは、ノービスレースでは勝てなくなり、NSRの独断場でした。
この記事を書かれた方は、当時小学生ではそのときの現状を知らないのは仕方ありませんね。
名無しさん
2016/11/28 21:19
2016/11/28 21:19
この時代250ccなら、2stレプリカ1択でしょ!
4stマルチなんか乗ってられんかった。
マルチなら400ccオーバーじゃないと使えない。
4stマルチなんか乗ってられんかった。
マルチなら400ccオーバーじゃないと使えない。
名無しさん
2016/11/28 21:15
2016/11/28 21:15
4ストで2ストには勝てない。
名無しさん
2016/11/28 21:15
2016/11/28 21:15
いつしか、4ストが2ストを超え、2ストをすっかり見なくなったなぁ…
恐ろしい加速でピーキーなRZは懐かしさ満点です。
恐ろしい加速でピーキーなRZは懐かしさ満点です。
名無しさん
2016/11/28 21:12
2016/11/28 21:12
内容に少々ズレがあるのはおいておき、
この時期にこのようなバイクの話題をあげてくれたことは、
結構嬉しい。
この時期にこのようなバイクの話題をあげてくれたことは、
結構嬉しい。
名無しさん
2016/11/28 21:08
2016/11/28 21:08
マルチバルブという言い方に違和感。4バルブとは言ってたけどな、この人本当にバイク好きなの?
名無しさん
2016/11/28 20:51
2016/11/28 20:51
初めて買ったバイクが88年式のFZR250。当時は走っているだけで楽しくて仕方がなかった。峠でNSRやVガンマなんかを必死になって追いかけてたのを思い出した。
名無しさん
2016/11/28 20:45
2016/11/28 20:45
レーサーレプリカではないが元祖ナナハンキラーってカワサキのマッハIIIじゃないの?
名無しさん
2016/11/28 20:14
2016/11/28 20:14
当時3ナイ運動真っただ中だったけど、免許取って制服でレプリカ乗ってたな。
冬でも寒さなんて感じなかったなぁ…。
冬でも寒さなんて感じなかったなぁ…。
名無しさん
2016/11/28 19:57
2016/11/28 19:57
昭和に中免取ったオッサンですが、この記事には同意しかねます
なんだろう? なんか違和感が・・・
なんだろう? なんか違和感が・・・
名無しさん
2016/11/28 19:52
2016/11/28 19:52
この頃に2ストキラーとかネイキッドって言ってたかなぁ
この頃はヨーロピアンじゃなかったかな?
この頃はヨーロピアンじゃなかったかな?
名無しさん
2016/11/28 19:45
2016/11/28 19:45
ホンダの2スト乗ってたけど、マフラーからオイルまき散らしながら
走ってた… 背中が黒くなったよ。。
走ってた… 背中が黒くなったよ。。
名無しさん
2016/11/28 19:35
2016/11/28 19:35
TZR、NSR、CBRと乗り継いだけど、4ストじゃ2ストには絶対に敵わないよ。
NSRが一番乗りやすかった。
NSRが一番乗りやすかった。
名無しさん
2016/11/28 19:15
2016/11/28 19:15
FZR250R~ZXR250RRと乗り継いだ。
3速でスピードメーターを振り切るのだから
今どきの250とは次元が違うよね。
それでもNSRには勝てなかったけど。
3速でスピードメーターを振り切るのだから
今どきの250とは次元が違うよね。
それでもNSRには勝てなかったけど。
名無しさん
2016/11/28 18:44
2016/11/28 18:44
そして、このように尖ったモデルを全国の若者に売った結果、
各地で事故が相次ぎ、PTAが動き出す!
各地で事故が相次ぎ、PTAが動き出す!
名無しさん
2016/11/28 18:38
2016/11/28 18:38
環境規制やコストの問題でもうあんなエンジンはお目にかかることないだろうなあ
CBR250RRのエンジンなんて博物館に展示していいくらいの代物だと思う
CBR250RRのエンジンなんて博物館に展示していいくらいの代物だと思う
名無しさん
2016/11/28 18:36
2016/11/28 18:36
ZXR250に乗ってたけど、結局88’NSR250に乗り替えたもんなぁ。
名無しさん
2016/11/28 18:34
2016/11/28 18:34
87NSRから88NSRへの進化は衝撃的だった!!
名無しさん
2016/11/28 18:32
2016/11/28 18:32
バリマシの俺サに載って喜んでたっけな~
ちなみに黄ゼッケン
ちなみに黄ゼッケン
名無しさん
2016/11/28 18:16
2016/11/28 18:16
4ストに熱狂?これ書いたヤツ当時バイク雑誌すら読んでなかったヤツ?
それとも2スト全盛期たまーにいた4スト愛好者?
それとも2スト全盛期たまーにいた4スト愛好者?
名無しさん
2016/11/28 18:16
2016/11/28 18:16
4ストに熱狂?これ書いたヤツ当時バイク雑誌すら読んでなかったヤツ?
それとも2スト全盛期たまーにいた4スト愛好者?
それとも2スト全盛期たまーにいた4スト愛好者?
名無しさん
2016/11/28 18:15
2016/11/28 18:15
RZ250RZ350(2気筒2スト) 次に MVX250F(3気筒2スト)これはオイル漏れがひどい為途中姿を消す。RG250ガンマ(2気筒2スト)タコメーター2千回転より表示 次に、KR250F NSX250Fは レーサーを意識したフルカウリング。4気筒4スト250ccの元祖は GS250FW メーターにガソリン残量表示有り 4スト4気筒どくどくのサウンド。。。あ~懐かしいたまらん。ちなみに おいらはCBX400Fの赤のソリッドに乗ってた。2スト ヤマハRZ250Fに対抗で 4ストVT250F(V型2気筒)が雑誌で良く競い合ってた記憶が有る。
名無しさん
2016/11/28 18:12
2016/11/28 18:12
昔RZ350に乗っていたけどチャンバー変えて高音質の排気音と白煙の中に漂うカストロールの香が大好きだったなぁ
名無しさん
2016/11/28 18:12
2016/11/28 18:12
ど真ん中の世代でRZ250、TZR250を所有していた。
当時のバイクは弄る楽しさがあった。ポート研磨、点火タイミング、チャンバー、ピレリにシビエ。バイト代の殆どをバイクにつぎ込んだ。
交差点で並ぶと見ず知らずのやつとのシグナルGPが始まった。
峠でも限界まで飛ばしてた。免許も激しく汚れた。良く生きてな。
当時のバイクは弄る楽しさがあった。ポート研磨、点火タイミング、チャンバー、ピレリにシビエ。バイト代の殆どをバイクにつぎ込んだ。
交差点で並ぶと見ず知らずのやつとのシグナルGPが始まった。
峠でも限界まで飛ばしてた。免許も激しく汚れた。良く生きてな。
名無しさん
2016/11/28 18:10
2016/11/28 18:10
俺は忍者900があれば良い
名無しさん
2016/11/28 18:00
2016/11/28 18:00
ダイムに何を期待しているのか。取材不十分で過去の資料を精査もしていない思い込み尻切れトンボ記事ばかりではないか。
名無しさん
2016/11/28 17:57
2016/11/28 17:57
GS250FW…記事にしていただいて嬉しいな(^^)
ヨシムラ管の芯抜いて…音は早かったよな(^^)当時125にも敵わなかった…
とにかくクソ遅かった(^^)
ヨシムラ管の芯抜いて…音は早かったよな(^^)当時125にも敵わなかった…
とにかくクソ遅かった(^^)
名無しさん
2016/11/28 17:49
2016/11/28 17:49
カタログ上の馬力が2サイクルと同じというだけで、実際には4サイクル4気筒の250ってすんげー遅いぞ(。-`ω-)
名無しさん
2016/11/28 17:38
2016/11/28 17:38
青と水色のラインが入ったRZ格好よかったなぁ
名無しさん
2016/11/28 17:36
2016/11/28 17:36
RZの前に水冷のRDを語らないと駄目なんじゃないすかね?
名無しさん
2016/11/28 17:35
2016/11/28 17:35
250ccに限定した物言いだからおかしな内容になってるんじゃないかな
クラス分けで言うと2スト250と対になるのは4スト400だね
あと、しいて言うなら○○キラーって言葉は、峠でレプリカキラーとか
いって200ccや350ccの単気筒マシンが取りざたされた事はあったかな
クラス分けで言うと2スト250と対になるのは4スト400だね
あと、しいて言うなら○○キラーって言葉は、峠でレプリカキラーとか
いって200ccや350ccの単気筒マシンが取りざたされた事はあったかな
名無しさん
2016/11/28 17:34
2016/11/28 17:34
なんか、イマイチな内容の記事だった。
名無しさん
2016/11/28 17:29
2016/11/28 17:29
当時、4st250は2stは速すぎて乗れないし、かと言って4st400は高いし、車検もあるから無理ってのが乗ってたような記憶が・・・
あの頃一時、メインの400をレース仕様にして足としてVTのFCやFZR250の初期型乗ってた時期も有ったけど街中ではソコソコ走ったかな?って印象しかないなぁ・・・
2stキラーなんて言葉には程遠い・・・
そもそも初めて聞きましたわ
あの頃一時、メインの400をレース仕様にして足としてVTのFCやFZR250の初期型乗ってた時期も有ったけど街中ではソコソコ走ったかな?って印象しかないなぁ・・・
2stキラーなんて言葉には程遠い・・・
そもそも初めて聞きましたわ
名無しさん
2016/11/28 17:28
2016/11/28 17:28
2ストキラー?
そんなの言ってたっけ?
結局は乗る人次第ですよね~
そんなの言ってたっけ?
結局は乗る人次第ですよね~
名無しさん
2016/11/28 17:22
2016/11/28 17:22
リアル世代ですが「2ストキラー」は初耳でした。
もう少し記事が続くのかと思いきや中途半端な感じですね。
もう少し記事が続くのかと思いきや中途半端な感じですね。
名無しさん
2016/11/28 17:14
2016/11/28 17:14
RZ250に350エンジン載せる人いたな〜
名無しさん
2016/11/28 17:05
2016/11/28 17:05
漫画で 二人鷹だったっけ~バイク漫画で この辺のやり取りがあったな~
名無しさん
2016/11/28 16:57
2016/11/28 16:57
RSタイチで何人食い付く?
名無しさん
2016/11/28 16:57
2016/11/28 16:57
もう、あんな時代は来ないでしょうね。
寂しい限りですけど。
寂しい限りですけど。
名無しさん
2016/11/28 16:55
2016/11/28 16:55
メーカー内に上司に直談判できるやつがいたのだろう。だから魅力的、共感できるバイクが多かったんだろうな。
社会的に熱かった。だから作り手も良いものを作ろうというモチベーションが高かったのでは。
社会的に熱かった。だから作り手も良いものを作ろうというモチベーションが高かったのでは。
名無しさん
2016/11/28 16:35
2016/11/28 16:35
RZって、全く人気無かったよね?
当時なら、ホークⅡ&Ⅲ、Z400FX、GS400じゃない。
当時なら、ホークⅡ&Ⅲ、Z400FX、GS400じゃない。
名無しさん
2016/11/28 16:26
2016/11/28 16:26
なんも知らんのに記事かかんほうがええで?
2ストキラー?んなもん聞いたことないわ。
2ストキラー?んなもん聞いたことないわ。
名無しさん
2016/11/28 16:24
2016/11/28 16:24
RC30(148万円)
安すぎて鼻血出そうw
安すぎて鼻血出そうw
名無しさん
2016/11/28 16:22
2016/11/28 16:22
4stなら400ccを語ってほしいけど、ヤフーでこの記事が見れればある程度満足。
それと皆さん、
250ccのカウル付きは最近また盛り上がってますよ。
ヤマハやホンダの新モデル、エンジンはともかくそれ以外は当時に近い魅力があると思います。
先行してるカワサキと含めて、またこのクラスが盛り上がってほしい。
それと皆さん、
250ccのカウル付きは最近また盛り上がってますよ。
ヤマハやホンダの新モデル、エンジンはともかくそれ以外は当時に近い魅力があると思います。
先行してるカワサキと含めて、またこのクラスが盛り上がってほしい。
名無しさん
2016/11/28 16:18
2016/11/28 16:18
レーサーレプリカを強引に説明するとF1が街中を走っているようなもの?
いくらなんでも言い過ぎでしょ?
いくらなんでも言い過ぎでしょ?
名無しさん
2016/11/28 16:16
2016/11/28 16:16
我が青春!
名無しさん
2016/11/28 16:13
2016/11/28 16:13
>原チャリに乗ったら、次は普通2輪免許を取って、250ccのレーサーレプリカバイクに乗るのが、男の子の王道だったあの頃、
私は邪道だったから自転車好きだったのに「4st原付で気に入った車体が出た」からと原付免許取ってそれ以上には行きませんでした。
2stはやかましくて嫌いだったし。
あれ以外に欲しいものがないと言うくらいサイズと形状が気に入ったモンキーRの7リットルタンク満タンで300kmくらい楽々走ってくれたのが満足すぎて当時からいまだに極力ノーマルに近い状態にしてあります。
私は邪道だったから自転車好きだったのに「4st原付で気に入った車体が出た」からと原付免許取ってそれ以上には行きませんでした。
2stはやかましくて嫌いだったし。
あれ以外に欲しいものがないと言うくらいサイズと形状が気に入ったモンキーRの7リットルタンク満タンで300kmくらい楽々走ってくれたのが満足すぎて当時からいまだに極力ノーマルに近い状態にしてあります。
名無しさん
2016/11/28 16:13
2016/11/28 16:13
すげー数のおっさんがあふれてるwww
おれもだけど。
by元3xv乗り
おれもだけど。
by元3xv乗り
名無しさん
2016/11/28 16:05
2016/11/28 16:05
頭文字Dより「バリバリ伝説」を呼んだなぁ~
名無しさん
2016/11/28 15:56
2016/11/28 15:56
>4ストロークエンジンで対抗するためには、単純に2倍エンジンを回す必要がある。そのためには、倍の4気筒が必要だ……
倍の四気筒ってかなり乱暴な表現だなw
エンジンの高回転化を目指すのに一番のネックは生ガスの燃焼スピード。ボアが大きいほピストンスピードに燃焼スピードが相殺されていく。ピークが1万一千~二千回転での限界ボアが90mmで、それ以上の高回転化を目指すなら多気筒化しボアサイズを落とす。
それ以上の多気筒化が無理で楕円ピストンに2プラグ化したのがホンダの一つの答え。
倍の四気筒ってかなり乱暴な表現だなw
エンジンの高回転化を目指すのに一番のネックは生ガスの燃焼スピード。ボアが大きいほピストンスピードに燃焼スピードが相殺されていく。ピークが1万一千~二千回転での限界ボアが90mmで、それ以上の高回転化を目指すなら多気筒化しボアサイズを落とす。
それ以上の多気筒化が無理で楕円ピストンに2プラグ化したのがホンダの一つの答え。
名無しさん
2016/11/28 07:43
2016/11/28 07:43
250の4ストが2ストキラーとは?聞いたことないな。
RZ350が750キラーとは言われていたが。
RZ350が750キラーとは言われていたが。
名無しさん
2016/11/28 07:47
2016/11/28 07:47
VT250抜きに語られてるのを初めて見たよ。
当時は走り目的で2スト1択だったけど
4ストマルチの良さが分かる歳になってしまったw
当時は走り目的で2スト1択だったけど
4ストマルチの良さが分かる歳になってしまったw
名無しさん
2016/11/28 07:49
2016/11/28 07:49
筆者様は なんか YAMAHA
贔屓に感じるのは自分だけでしょうか?
贔屓に感じるのは自分だけでしょうか?
名無しさん
2016/11/28 07:52
2016/11/28 07:52
当時大学生だったんだ。YAMAHAのフェザーを小泉今日子さんがドラマで使ってました。それをみてすぐに、中古車ですが、ローンくんで買いに行きました。フェザーは4気筒集合マフラーの音がヒューん、て感じで素敵なバイクでした。さらに次に新型TZR250を購入してますが、踏み切りでよくエンストしてたいへんでした。いい思い出です。また機会があればツーリングに行きたいなあ。
名無しさん
2016/11/28 07:52
2016/11/28 07:52
ホンダはMVX250F、NS250R、ヤマハはRZ250R、250RRが、その前に出てるんだけどな。
確かに馬力規制は有ったけど、吸排気系を変えると70馬力とか2ストは出たね。
確かに馬力規制は有ったけど、吸排気系を変えると70馬力とか2ストは出たね。
名無しさん
2016/11/28 07:56
2016/11/28 07:56
時代だった。で終わり。
過去の話をニュース取り上げるよりこれからの話をあげない?
過去の話をニュース取り上げるよりこれからの話をあげない?
名無しさん
2016/11/28 07:56
2016/11/28 07:56
CBR250R良かった。
名無しさん
2016/11/28 08:01
2016/11/28 08:01
当時は見た目重視(多気筒・多バルブがカッコイイ)だった。肝心の動力性能は重量増やフリクションロスでおいてけぼり。
まあ、ある意味それだけいい時代だったとも言える。
自分はRZ250RからTZR250、FZR400に乗り継いだ。ヤマハの2スト大好きだった。
また乗りたいなぁ。
まあ、ある意味それだけいい時代だったとも言える。
自分はRZ250RからTZR250、FZR400に乗り継いだ。ヤマハの2スト大好きだった。
また乗りたいなぁ。
名無しさん
2016/11/28 08:03
2016/11/28 08:03
バイクに乗ったこと無い人が、雑誌の記事を読んで、自分なりに解釈した文章だな~(・ω・)ノ
名無しさん
2016/11/28 08:04
2016/11/28 08:04
パランパランパランバラン
ギュイギュイーン、ビーーーン!
ギュイギュイーン、ビーーーン!
名無しさん
2016/11/28 08:05
2016/11/28 08:05
まわりの仲間も自分も中免で4スト400か2スト250乗ってた。
名無しさん
2016/11/28 08:08
2016/11/28 08:08
当時350クラスで片山敬済がチャンピオンになったなんてほとんど知られていない。
名無しさん
2016/11/28 08:08
2016/11/28 08:08
85年発売のヤマハのレーサーレプリカはRZ250RRじゃなかったかな?
名無しさん
2016/11/28 08:10
2016/11/28 08:10
バイク好きでも、だからどうしたと言いたい内容の記事。
名無しさん
2016/11/28 08:11
2016/11/28 08:11
確かに今でもこの時代の4気筒250の末裔にあたるホーネットやバリオスのエンジン音はいい音だな~って思う。ヒューン
名無しさん
2016/11/28 08:11
2016/11/28 08:11
4スト250は、ZXR250が一番高回転だったような
あと、4スト250は2スト125より遅かったです(笑)
あと、4スト250は2スト125より遅かったです(笑)
名無しさん
2016/11/28 08:16
2016/11/28 08:16
RG250ΓWaterwolf
今でも持ってる
今でも持ってる
名無しさん
2016/11/28 08:16
2016/11/28 08:16
2ST250ccは素人に乗らせてはいけない車輪付棺桶。
売れるからって何を売ってもいいわけじゃなかった…
秘密の箱を付けたり秘密の配線をいじるとフルパワー仕様になるけど、やるなよ?絶対やるなよ?
みたいな狂気じみたことを1流メーカー様がやってた…
売れるからって何を売ってもいいわけじゃなかった…
秘密の箱を付けたり秘密の配線をいじるとフルパワー仕様になるけど、やるなよ?絶対やるなよ?
みたいな狂気じみたことを1流メーカー様がやってた…
名無しさん
2016/11/28 08:21
2016/11/28 08:21
記事書いた人よりも、コメ勢の方がずっと詳しいね?
因みに、90NSR乗ってたけど、4スト250に負けた事は無かった。
鈴鹿4耐でも、4スト400との混走だったけど?
因みに、90NSR乗ってたけど、4スト250に負けた事は無かった。
鈴鹿4耐でも、4スト400との混走だったけど?
名無しさん
2016/11/28 08:22
2016/11/28 08:22
この手の話はその時代に経験していないとわからないしね。
うちにも後方排気ある。
うちにも後方排気ある。
名無しさん
2016/11/28 08:29
2016/11/28 08:29
面白い記事なのに最後は強引に締めましたね。
名無しさん
2016/11/28 08:29
2016/11/28 08:29
モトチャンプがまさにバイブルでした。
名無しさん
2016/11/28 08:29
2016/11/28 08:29
昔のCBR400RRのF1の様なエンジン音には酔わされましたな。何千万もする車と同等の加速にも。
名無しさん
2016/11/28 08:36
2016/11/28 08:36
400ccクラスまで、記事書いてくれると見ごたえあった。VFRとTZRどっちが早い?とかで盛り上がったもんなぁ。
名無しさん
2016/11/28 08:38
2016/11/28 08:38
バイク全盛期のお話ですねあの時は本当にバイク乗りとしてはいい時代だった色んなバイクが選び放題中古も安かったし本当に楽しめた、今では考えられないほど自由な時代だった。
名無しさん
2016/11/28 08:42
2016/11/28 08:42
峠小僧でした。
毎週の土曜日、日曜日があまりにも楽しすぎた。
今もバイク乗り。
長男がNC30、次男がMC18の88に乗ってる。
毎週の土曜日、日曜日があまりにも楽しすぎた。
今もバイク乗り。
長男がNC30、次男がMC18の88に乗ってる。
名無しさん
2016/11/28 08:47
2016/11/28 08:47
250マルチのリアルタイム世代だが、4ストマルチは2ストキラーとかではなかったよ。
違う土俵にいた。
車検なしでマルチのエキゾーストノートが味わえる。超高回転までよどみ無く吹け上がる快感。そういうものが良かったのであって、2ストと競ってはいなかった。
要は、より高度なマシンを作り手も乗り手も求めていたんだよ。
45ps制限が「小排気量バイクの人気が低迷していく原因」?
出力制限は他のクラスにもあった。
400CCで59ps、750ccで77ps。
低迷の原因は、出力制限ではないよ。
バイク乗りは、そこまでパワー中毒じゃない。
当時中学生だった中馬氏の目には、ちゃんと見えてなかったんだろうね。
違う土俵にいた。
車検なしでマルチのエキゾーストノートが味わえる。超高回転までよどみ無く吹け上がる快感。そういうものが良かったのであって、2ストと競ってはいなかった。
要は、より高度なマシンを作り手も乗り手も求めていたんだよ。
45ps制限が「小排気量バイクの人気が低迷していく原因」?
出力制限は他のクラスにもあった。
400CCで59ps、750ccで77ps。
低迷の原因は、出力制限ではないよ。
バイク乗りは、そこまでパワー中毒じゃない。
当時中学生だった中馬氏の目には、ちゃんと見えてなかったんだろうね。
名無しさん
2016/11/28 08:47
2016/11/28 08:47
集合管を付けたではなく、着けたと表記するあたりに筆者自身の熱狂具合が感じられる
名無しさん
2016/11/28 08:47
2016/11/28 08:47
2ストキラーなんて誰が言ってたんだ?
記事書いてる奴がちょいと若い。
記事書いてる奴がちょいと若い。
名無しさん
2016/11/28 08:48
2016/11/28 08:48
バイクは正直フルカウルじゃないほうが、取り回し、整備性において都合が良かった。CBR250F、ハーフカウルで機能美を感じてかっこよかったなぁ。いい音で気に入って乗ってたわ。
名無しさん
2016/11/28 08:54
2016/11/28 08:54
RZ250に乗ってた俺は
Γが出た時には衝撃的だったな〜
まんまレーサーじゃんって思ったのを覚えてる。
Γが出た時には衝撃的だったな〜
まんまレーサーじゃんって思ったのを覚えてる。
名無しさん
2016/11/28 08:56
2016/11/28 08:56
高性能という意味では今のリッターSSなんてのは当時以上のバケモノ染みたバイクなんだけど敷居が高すぎるからね。
4スト4気筒250は絶対性能というより趣味性の高いバイクだけど、ちょっとした走行会や草レースクラスで4スト400クラスや重〜い750ネイキッドを喰える性能のバイクが、若いあんちゃんでもちょっと頑張ってバイトしたら買える値段に存在したってのが一番熱狂した理由だし、自分もそうだった。
2ストというのはバイク乗りにとってそれだけ偉大だった。
4スト4気筒250は絶対性能というより趣味性の高いバイクだけど、ちょっとした走行会や草レースクラスで4スト400クラスや重〜い750ネイキッドを喰える性能のバイクが、若いあんちゃんでもちょっと頑張ってバイトしたら買える値段に存在したってのが一番熱狂した理由だし、自分もそうだった。
2ストというのはバイク乗りにとってそれだけ偉大だった。
名無しさん
2016/11/28 08:57
2016/11/28 08:57
頑張って回転数を上げて馬力を稼いでも4ストは非力
最後の頃の2ストは輸出仕様は60馬力とも70馬力とも言われた250ccだが排出ガス規制で消えた
車検がなく改造で車検制度を考えなくてもよかった250cc
4気筒4バルブで高価になり過ぎたから同価格帯ならと大きな排気量の割安感から消滅した250cc4気筒
実用的ではなかったね
最後の頃の2ストは輸出仕様は60馬力とも70馬力とも言われた250ccだが排出ガス規制で消えた
車検がなく改造で車検制度を考えなくてもよかった250cc
4気筒4バルブで高価になり過ぎたから同価格帯ならと大きな排気量の割安感から消滅した250cc4気筒
実用的ではなかったね
名無しさん
2016/11/28 09:00
2016/11/28 09:00
内容をもっと精査した上で配信しても良いんじゃない?
名無しさん
2016/11/28 09:02
2016/11/28 09:02
タイトルの熱狂した理由について何も説明してないよw
ただのノスタルジーじゃん、筆者のチラ裏記事にするなよ薄っぺらDIME。
ただのノスタルジーじゃん、筆者のチラ裏記事にするなよ薄っぺらDIME。
名無しさん
2016/11/28 09:02
2016/11/28 09:02
当時250マルチは女の子用のバイクでしたね。
音ばかりで進まない。僕はnc30の音が好きです。
音ばかりで進まない。僕はnc30の音が好きです。
名無しさん
2016/11/28 09:08
2016/11/28 09:08
あの当時は2ストがレースの主役で4ストが出る幕はなかった。
RZ350で初めてフル加速したときは味わったことのない加速に一瞬血の気が引いて景色が流れるようにみえた。
Γが低速スカスカで常に回してないとはしれなかったのはおもろかった。振動と排気管からのオイル吹き出しがはんぱなかったのもいい個性だった。
RZ350で初めてフル加速したときは味わったことのない加速に一瞬血の気が引いて景色が流れるようにみえた。
Γが低速スカスカで常に回してないとはしれなかったのはおもろかった。振動と排気管からのオイル吹き出しがはんぱなかったのもいい個性だった。
名無しさん
2016/11/28 09:11
2016/11/28 09:11
すげえ半端に終わってるな(笑)
名無しさん
2016/11/28 09:11
2016/11/28 09:11
なんか上手くないな、文章
名無しさん
2016/11/28 09:13
2016/11/28 09:13
2ストの90ccツィンが懐かしい!
ヤマハとスズキだけが出して居たが。
あのギンギンと言う音が『蜂でも飛んでるのか?』って感じだった90ccと125ccのシリーズが有ったけどヤマハがHS1とAS1(2)スズキがウルフ90と125だった。
ヤマハとスズキだけが出して居たが。
あのギンギンと言う音が『蜂でも飛んでるのか?』って感じだった90ccと125ccのシリーズが有ったけどヤマハがHS1とAS1(2)スズキがウルフ90と125だった。
名無しさん
2016/11/28 09:14
2016/11/28 09:14
ところどころ違う
名無しさん
2016/11/28 09:15
2016/11/28 09:15
2ストキラーと言われたのはむしろ400cc4ストじゃないかな。250では太刀打ちできなかった。VFR、FZR400他
名無しさん
2016/11/28 09:16
2016/11/28 09:16
そんな中でRC-30や、RZV500が出てきたときは更に衝撃的だった。
名無しさん
2016/11/28 09:21
2016/11/28 09:21
250の4ストで同排気量の2ストに勝てる訳が無い。勿論乗り手の問題も有るが。1980年代後半、倉敷の種松山最速は平日しか走れなかった俺の記憶では下りはRZ125。
登りは初期型ガンマに乗ったこの俺様だっ!
その後FZR400を買ってガンマは売ってしまったけどね。
2スト4スト、同じ峠を混走してたけど2ストキラーとか、そんな話は当時無かった。
この記者の記事はなんだかなぁ〜〜。
登りは初期型ガンマに乗ったこの俺様だっ!
その後FZR400を買ってガンマは売ってしまったけどね。
2スト4スト、同じ峠を混走してたけど2ストキラーとか、そんな話は当時無かった。
この記者の記事はなんだかなぁ〜〜。
名無しさん
2016/11/28 09:25
2016/11/28 09:25
筆者はおいくつですか?
その時代に熱狂していた輩からみると、全然記事内容が違いますよ(笑)
初代レプリカはガンマですし、2スト250vs4スト400なら解るけど、4スト250じゃ話になりませんよ。
その時代に熱狂していた輩からみると、全然記事内容が違いますよ(笑)
初代レプリカはガンマですし、2スト250vs4スト400なら解るけど、4スト250じゃ話になりませんよ。
名無しさん
2016/11/28 09:39
2016/11/28 09:39
VT250F・CBR250RRで良くツーリングに行きました。
最近のバイクは高価(200万円当たり前)・ベビー重量級で魅力が無い。
第31回東京モーターショウのスーパーモノ644(当時現物見ました)を是非とも販売してください。
最近のバイクは高価(200万円当たり前)・ベビー重量級で魅力が無い。
第31回東京モーターショウのスーパーモノ644(当時現物見ました)を是非とも販売してください。
名無しさん
2016/11/28 09:42
2016/11/28 09:42
はぁ~~~?ホンダはNSR出す前にMVXやNSRの前進NS250R/F出してんだけど?それと45馬力自主規制は確かに存在たけど実際に計測したら60馬力以上出てたなんて事が実際に有ったから。
名無しさん
2016/11/28 09:45
2016/11/28 09:45
サーキットの狼にも出てましたね。
RZ350でポルシェターボに勝つとか。
懐かしいですね。
RZ350でポルシェターボに勝つとか。
懐かしいですね。
名無しさん
2016/11/28 09:45
2016/11/28 09:45
Γの3000rpmから始まるタコメーターに唖然とした憶えがある。
名無しさん
2016/11/28 09:51
2016/11/28 09:51
ホンダは、NSRのまえに、2スト3気筒のがあったぞ。不出来ではあったが…
まぁ、時代の流れでレプリカブームだったけど、ある意味、いい時代でもあったと思うよ。あの頃があるから、今は単にレプリカだけに偏らない、パワーだけに偏ってない訳だし、技術的な積み重ねは大いなる財産として残っているしね。
また、レースがしたいな。あんまり目を三角にすることなく、のんびりとレースがしたいね。
まぁ、時代の流れでレプリカブームだったけど、ある意味、いい時代でもあったと思うよ。あの頃があるから、今は単にレプリカだけに偏らない、パワーだけに偏ってない訳だし、技術的な積み重ねは大いなる財産として残っているしね。
また、レースがしたいな。あんまり目を三角にすることなく、のんびりとレースがしたいね。
名無しさん
2016/11/28 09:52
2016/11/28 09:52
2半同士の2ストと4ストじゃ勝負にならんよ。
VΓとZXRに乗ってたから
間違いない。
ただどっちが乗って楽しいかは
完全な乗り手の好みの問題。
VΓとZXRに乗ってたから
間違いない。
ただどっちが乗って楽しいかは
完全な乗り手の好みの問題。
名無しさん
2016/11/28 09:57
2016/11/28 09:57
ホーネット2502007年最終型所有してます。
カムギアサウンド、40psの走りは現行バイクでは
体感することはできません。大事に乗って行きたい1台です。
カムギアサウンド、40psの走りは現行バイクでは
体感することはできません。大事に乗って行きたい1台です。
名無しさん
2016/11/28 10:03
2016/11/28 10:03
90年半ばまでのバイクはフレーム、エンジン
全てが素晴らしかった。
最近のはただの乗り物で興味がない。
あの頃のバイクには敵わない
全てが素晴らしかった。
最近のはただの乗り物で興味がない。
あの頃のバイクには敵わない
名無しさん
2016/11/28 09:50
2016/11/28 09:50
良い時代でしたね〜!(´ω`)
昔、NSR250〜RG400Γと2スト車を
2台乗り継ぎました。
燃費悪いし、煙、騒音もあったけど、
加速の鋭さが魅力でした。
昔、NSR250〜RG400Γと2スト車を
2台乗り継ぎました。
燃費悪いし、煙、騒音もあったけど、
加速の鋭さが魅力でした。