旧車好き!レストアは、DIYで費用が浮くのか?

旧車の好きな方は、古い70年代や80年代、あるいはもっと時代を遡ったバイクやクルマが好きであり、いつかは憧れていた車種を手に入れて走りだしてみたいと思うものです。

しかし、実際には殆んどの旧車は何かしらのレストアを行なわければならず、DIYで対応している方もいらっしゃいますが、それでも結構お金が掛るものです。

憧れのバイクやクルマを手に入れて乗るのが少年期から夢だった現代の大人たちが、その車種が古くなって手に入れた時、そのままの状態にてどの程度まで乗れるかというのは重要になってきます。

つまり殆んどがいわゆるベース車となり、そこから手を入れていくことになるので、現状でどのくらい元の状態を維持できているのかは、実際の道路を走らせて行く上では気がかりです。

エンジン周りは元より、電気系統、足回り、外装等、古くなれば古いほど経年劣化しているのは避けられません。

たとえ手に入れた車が概ね良好だとしても、いざ走らせてみると途中で止まったり、電気系が作動しなかったり、機能がまともに動かないなんてことは度々あるものです。

これでは、ちょっとした遠出には、ベース車のままで出かけるのは不安になりますね。

なので旧車は、ベース車をレストアして乗ることが必要になってきます。

そうなると旧車を持ち、維持していくには、やはりベース車の代金+レストア代金や各種のメンテナンス分が多かれ少なかれ費用として必要になってくるものです。(車検や税金等を除く)

いざレストアを実行するにあたりましては、車種によっては、オリジナルはおろかリプロパーツも販売されていない問題に直面することは少なくありません。

その場合は特注に出したり、自前で作ったり、DIYにてレストアを行うことになるのですが、自分で行うには、レストアの内容や規模にもよりますが、場所やスペースの確保が必要で、特に外した部品の保管場所や作業スペースに、道具や工具の用意や塗装する場合の別スペースなど、結構な必要な物と空間、費用も掛かるものです。

多少器用であれば、自分で行えば費用も浮きそうな気もしますが、完成するまでの技術的なことは元より、時間も数か月や場合により数年にまで及ぶ場合もありますので、場所と費用と年月をトータルに考えると、多少高くてもレストア専門のショップに任せた方が、結果的は費用も抑えられることが多いのではと感じます。

しかし費用そのものよりも、作り上げる楽しみや完成した時の感動など、お金には変えられない、喜びを味わうためにレストアを苦にしないで専念できる方もいらっしゃるので、それぞれのライフスタイルに合わせた選択にて、旧車とは付き合うのがいいですね。

フォーエバー、旧車ライフ!!

バイクやクルマの旧車よりも遥かにお金が掛る古い機種が話題になっていました。


72年ぶりに東京湾上空を飛行し話題となったが、「売ります」という
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171106-00004750-bunshun-soci
出典:ヤフーニュース

名無しさん 11/6(月)12:04
里帰りプロジェクトの時に、クラウドファンディングで参加させていただきました。こういう遺産は、自国で維持し続ける事で意味があると思います。
自分には4億もの資産はないので無理ですが、個人所有以外に、日本国として購入し、維持できないものでしょうかね。
t23 11/6(月)11:06
そうだな、書かれてるとうり飛ばしてくれる人がオーナーになって欲しいが、維持費高っかいな~
名無しさん 11/6(月)17:40
6月、幕張上空を飛ぶ姿を見て鳥肌を立てていた一人です。生涯でその姿をナマで観る事がこの先にあるかわかりませんが、その日の事を、遠く東京の空へと消えていったその勇姿を絶対に忘れる事はないでしょう。今まで、購入から維持するに至って大変にお悩みになられたかと思います。
売却するのはそれ以上の葛藤だとは思いますが、良き縁に恵まれ、大事にされる事を祈ります。
誰にもなかなか出来ない事を今までしてきた事を単純にスゲーって思います。
貴重な物が飛んでいる姿を見せて頂き、有難うございました。
名無しさん 11/6(月)11:19
米大統領の娘にお金を出す約束をする位なら、零戦にお金を出すのが筋だと思う。
名無しさん 11/6(月)21:31
ホンダ、三菱、川崎重工、スバルなどのかつて飛行機を作っていた、現在作っている企業が買ってくれるといいなと思う。
####### 11/6(月)19:55
赤字オリンピックとかSNSしかしない議員に使うお金があればこっちに使ってもらいたい。
名無しさん 11/6(月)17:30
歴史的にも価値のあるモノだと思う。歴史の背景は知らなくても、零戦と言う戦闘機の名は知ってる人も多いと思う。個人で所有するょり、国が歴史的財産として保管・メンテナンスをするのがイイのでは?
そして日本のイベント等で飛ばせる様、環境整備・パイロット等の問題も国レベルで動いたらイイと思います。
savan 11/6(月)16:19
後世まで大事に残して欲しい。近所に零戦を自分で作った人がいて見にいった事があるけど、昔の型の飛行機はカッコいいね。
変態仮面だよ(*´・ω・`)b 11/6(月)11:18
カネが有るなら買いたいね(^_^;)
uma 11/6(月)20:11
製造元の三菱は買わないのかな?小牧に復元があるけど、他の場所にも飾って欲しい。
名無しさん 11/6(月)23:04
これは計画初期の頃に、自分も10万円位寄付させて頂いた。その後作業進捗等の連絡はほとんど無かったが、きちんと飛ばしてくれたのだから、ほんの僅かな額だけど無駄では無かったし、多少でも協力出来た事を嬉しく思ってる。
心無い人や知識の無い人に適当な事を言われ、本当に大変だった事は想像に難くない。今までお疲れ様でした。
日本人は、こういった物に対する扱いが酷く、過去にも実際に飛行できるまでに復元された貴重な機体(疾風)を、屋外に放置してスクラップにしていたりする。
出来れば日本にあって欲しいが、一部マイノリティのヒステリックな反対運動や、多くの無関心な人々に囲まれるより、いっそ海外のしかるべきところで余生を過ごすのが、この機体にとって幸せなのかも知れないと思う。
果たして名乗り出る方がいるかどうか...。
名無しさん 11/6(月)15:50
ヤフーニュースだけで無く地上波で放送して挙げてほしい。是非ご理解ある方に引き取られることを願っております。
名無しさん 11/6(月)20:23
是非、この航空機の為にアメリカに返して欲しい。日本に置けば飛べなくなり、腐らせるだけでしょう。チノの航空博物館でムスタングのレストアを前に見ましたけど、細かい内部まで新しい部品が付いていてビックリしました。彼らたちのレストア技術は素晴らしい。日本の航空社会はお粗末。飛べる飛行機でも飛べなくする国ですから。長持ちさせる為にもアメリカ人に購入してほしい。
名無しさん 11/6(月)12:13
日本では動体保存は難しいですね。アメリカの栄エンジンの零戦の音は良い音だったなー、ここに買ってもらったら二機編隊で飛べるかも?
ブルーインパルスのチームに入れられないよね。またお隣の国から叩かれてしまうか?
日本の環境ではむずかしいか。。
残念。
名無しさん 11/6(月)11:48
知覧の特攻平和記念会館に展示してある疾風の二の舞にだけはなってほしくないんだが。何処かで常設展示になってしまうのでは。
名無しさん 11/6(月)18:54
他の方のコメントでもあるように、しっかりメンテナンスが出来るアメリカのオーナーに買ってもらって自由に飛んだら良いと思うよ。機体はロシアのリバースエンジニアリング。エンジンはブラット&ホイットニー社製のR-1830ツインワスプ。おまけに飛ばせるパイロットも限定。(尾輪飛行機の着陸は難しいらしい)
日本はマロニー氏に頼んで時々里帰りしてもらった52型機体と栄発動機の音を聞くだけでも幸せと思うけどね。四式戦闘機の無惨な現状を考えたら日本暮らしはかわいそうだよ。
名無しさん 11/6(月)16:40
日本に来なくていい。日本にはエアレース文化は無いし、気軽に飛ばせる文化も無い。
長い間きちんとした作動を維持することは難しいだろう。
アメリカに零戦を愛してくれるコレクターがいるならその方に大事にしてもらえればいいし、戦争に使うために作られた飛行機が本来の任務から外れて世界のどこかで平和に飛んでいるなんて素敵だと思う。
飛行機は飛べてこそ。
名無しさん 11/6(月)22:58
いっそのこと国で買えば?無駄な議員達や政党や高所得な高齢者に余計な税金を投入しているよりもはるかに意味ある使い方かも。
国是 県是 グンゼ は喫緊の課題なり 11/6(月)17:05
三菱で買えば良いじゃん。
名無しさん 11/6(月)13:30
とても残念だけれど飛行可能だった疾風を潰してしまった前例がある以上、アメリカで飛ばしてくれる人に引き取ってもらうのが一番だろう。文化はもちろん、気候も日本のように湿度の高い環境よりも乾燥した気候のアメリカの方が保存に向いている。この先何人のオーナーの元を渡っても飛び続けてくれることを願う。
yagd 11/6(月)15:51
三菱が買ってはどうか?株主も文句言わないと思う。
名無しさん 11/6(月)22:20
かつてほぼ飛行可能な疾風という戦闘機が日本のとある博物館で展示されていたけどずさんな管理体制のせいで朽ち果て結局飛べなくなってしまった…だからこの疾風の件の二の舞にならないようにしっかり管理してくれる方が買ってほしいです。
名無しさん 11/6(月)15:51
尾田栄一郎さんなら4億や5億どってこと
ないでしょう
宜しお願いします
名無しさん 11/6(月)21:25
金持ちでない自分を恨んでしまう
名無しさん 11/6(月)23:12
6月のエアレースにゼロ戦目当てで行きましたけど、初日は脚を出したままだったんですよね。是非来年のエアレースでも、と願っていたので、このままお目にかかれなくなるのは心残り。
三菱か海自辺りが所有してくれるのが一番良いんだけどね。
名無しさん 11/6(月)21:51
日本での買い取り展示がご破算になった段階でさっさと(アメリカ国内で)手放せば良かったのです。ご本人が言うとおり、日本では零戦のような旧式のレシプロ機を飛ばすためには様々な制約があります。
正直、日本でその機体を維持管理できるような個人や団体は無いと思います。
飛ばさなくても、格納庫への収納や定期的なエンジンラン、メンテナンスが必要です。
大空を飛ぶ力を秘めているにも拘らず飛ばすことが出来ないのなら、悪いことは言わないので、その子はアメリカの空に帰してあげるほうが幸せだと思います。
疾風の二の舞だけにはして欲しくありません。
名無しさん 11/6(月)16:53
場所と金も少しあるが妻が許してくれるかどうか
カシューナッシ 11/6(月)17:31
年間2000万の費用や飛ばす時の手続き云々考えてみたら簡単には手を出せない実際飛ばす時の機体トラブルが何度もあったはず。
パイロットも誰でも飛ばせないと聞いたし…
名無しさん 11/6(月)23:32
日本で保管できれば一番だけど、そもそも日本にはこういったものを残す文化があまり無いような気がするんだよね。ダメになってしまうのなら、アメリカでいつまでも飛び続ける状態であるのがいいのかなと思います。
向こうは古い期待を維持するのは盛んで、一機だけB29も飛べるのがあるそうです。
まさかYOUTUBEでB29が飛ぶ映像を見れるとは夢にも思いませんでした。
良いとか悪いとかでなく、兵器という見方ではなく飛行機として純粋に飛べる状態が維持されるのは良いことだと思いますね。
名無しさん 11/6(月)23:08
だいぶ前の話だが、アメリカで動態保存されていたゼロ戦を、懇願して日本の某自治体が購入したのだが、まともな整備も受けられず放置状態で、あっと言う間にボロボロの悲惨な不動状態になったそうだ。当然売り主のアメリカ人はとても後悔したらしい。過去の技術遺産を維持する気概も財力もスキルもないのなら、残念至極だが米国人で価値のわかる方にお譲りするよりほかはないのかもしれない。
名無しさん 11/6(月)17:26
買うのは誰でも良いと思うが、是非室谷選手に乗って貰いたい。
名無しさん 11/6(月)23:39
海外に買われた方が幸せかもしれない実際アメリカにある時は飛行可能だった疾風を日本で腐らせた前科があるし
名無しさん 11/6(月)23:26
飛行可能な零戦の飛行する姿を生で観たいです。。。。お金持ちの誰か・・・・買ってもらえませんか・・・・
そして飛ばす時は、是非入間航空祭でお願いします
絶対見に行きますので
でもただでさえ混むので、零戦の飛行が見られるとなったら、どれだけの人が集まるのでしょうか・・・・
(-_-) 11/7(火)0:00
日本で維持、管理出来るのが理想だとは思うが無理だと思う。この国に古い乗り物を維持、管理出来る情熱は無いのでは?
個人や企業でもこの金額を出せる情熱ある人居るかしら…
クラウドファンディングも最初だけは集まるかもしれないが持続は無理じゃないかな…
話題のものには飛び付いて、後は飽きてしまうお国柄…
残念ながらアメリカ等に購入してもらい、たまに来て貰うのがこの機体のためだと思う。
名無しさん 11/6(月)16:07
千葉に見に行きました。エアレースも凄かったのですが、夕焼け空をゆったり飛んでいる零戦…映画のシーンのようでした。お金も志しもある方に買われると良いですね。
sirius 11/6(月)23:48
三菱航空機が所有してクラウドファンディングで国民がバックアップするとか、何か方法はないものだろうか?自分にそういったスキルがないので手を上げることが出来ないんだけど
旗を振ってくれる企業か団体がいれば是非賛同したい。
oul@adl 11/6(月)23:34
ソフトバンク松坂よりいい買い物ですよ。
次の方どうぞ! 11/6(月)12:28
疾風の二の舞にならないことを祈るのみ。
名無しさん 11/7(火)5:45
博物館での展示とか飛べる状態を維持しなくていいのなら、買う人は多いと思うんだが・・・。維持費が全然違いますからね。そこまでして古い機体を現役で飛ばすことに意義を感じられる人となると、多くはないと思います。飾っとくだけでいいと思うけどね。
飛ばす条件なら、アメリカに置いておく方が維持費が格段に安いでしょうね。日本は趣味で気楽に飛行できる国じゃないです。
名無しさん 11/6(月)23:56
こんな時にすぐに挙手できるほどのセレブの方が羨ましい。
名無しさん 11/6(月)23:56
愛知県に新しく航空ミュージアムがオープンすると思ったけど、ここが購入すれば目玉展示物になると思う。
名無しさん 11/6(月)22:45
日本人に売って欲しい。
名無しさん 11/7(火)18:46
管理,メンテナンス,その他を考えたらアメリカにあった方がいいのかもしれないけど日本人としては国内に残しておきたいな。
名無しさん 11/7(火)10:39
保険料年1000万ってボリ過ぎな気もしますけど、市場価格の35分の1なら安いか自衛隊は無理として、警察や救急のヘリとか保険料どのくらい?
名無しさん 11/7(火)4:39
政府に買え日本国内に保管しようの意見がみられます、三億 四億でも文化財としては買えるでしょうが。過去に三式戦飛燕 四式戦疾風等保有してたはずですが十数年で飛べなくしてしまったのは何処の国でしょうか? 近年のF86F104でさえ飛行できる状態ではないはず、トランプ大統領に保存の御願いをした方が好ましい気がします。
milestones 11/6(月)19:07
うーん庭にスペースもあるし買ってみようかねとか言ってみたい
WeloveJapan 11/6(月)22:57
4億じゃ売れんと思う。
名無しさん 11/7(火)0:50
鹿屋市の海上自衛隊航空基地か名古屋空港の航空自衛隊小牧基地の
どちらかをベースに
防衛省が産業遺産として飛べる形で
永久保存するのが一番理想的だと思う
この両基地なら部品も手作りして
メンテナンス出来る技術がある
名無しさん 11/6(月)18:34
国内で恒久的な維持管理は不可能だと思う。下手したら疾風のように最悪の状態になってしまうかも。
歴史的航空機の価値をわかってくれる海外のコレクターや博物館での管理が望ましいと思います。
back_ho9 11/6(月)23:36
クラウドファンディングとかじゃダメかな?
名無しさん 11/6(月)23:09
余程の金持ちでないと誰が買うと思う?飛行可能な状態で維持するだけでも記事に書かれている金額は最低の金額かと思う。
例え購入者がいたとしても、輸送の為の飛行させるにしても耐空証明やら飛行許可証を取らなければ飛行は出来ないだろうし、陸路で輸送するにしても、そのままでは輸送できないだろうし、輸送するだけでも相当のお金がかかるだろうに。
まぁ、成田の航空博物館とかに寄贈するしかないでしょうね。それでも輸送するお金はかかりますが。。。
しかし、できれば飛行可能な状態のまま誰かが保有して維持できれば良いですね。
名無しさん 11/6(月)23:03
POFに売却すれば良いと思う。大事に扱ってくれるはずだし。
名無しさん 11/7(火)6:08
日本じゃ部品調達(技術があるかも疑問だけど、図面から作り出し?)やら飛行のための検査やら保管以外にも費用が掛かるし、静態保存になりかねないから動態保存出来るアメリカあたりの大金持ちに買ってもらうのが案外いちばん幸せかも・・・。ほぼワンオフの飛行機を日本で飛ばし続けるのは難しいよ。
名無しさん 11/7(火)1:04
維持費についてですがアメリカの保険で一千万とあります。今後は日本で保有するのですから日本でルールを作りもっと安く済むようにすべきです。ライセンスも普通のセスナ機等を操縦できる人だったら、それを零戦の操作に対応させるだけなのだから少しの講習でライセンスが取れるようにするべきだと思います。と、つまりこれからは日本保有をするのですから国側が規制緩和で保有費用を安く抑えるように特別ルールを作って欲しいものです。
名無しさん 11/6(月)23:09
三菱にお願い致します。
名無しさん 11/6(月)13:06
百田尚樹さん、どうですか?
名無しさん 11/7(火)19:00
誰彼となく観られるように国に購入してほしい。春、秋の叙勲の予算を少し回せば購入代金を充当できないか?
消防団、保健所、民生委員、どの仕事も」不要とは言わないが、自分の仕事を全うした人はほかにも大勢いるぞ。でもその人たちに光が当たらない叙勲制度って??????
叙勲から削られないなら、国民一人1円募金ではどうか、もちろん任意で、今すぐ募金するぞ。
お疲れさまです。 11/7(火)0:48
免許の問題も国内保管ハードルの高さを感じますね定期的な確認飛行出来ないですからね購入出来る資金が有るとしても
名無しさん 11/6(月)23:02
ホンダジェットと零戦どっちが安い?
名無しさん 11/6(月)18:11
かっちゃおかな
名無しさん 11/6(月)23:53
購入価格と修繕、メンテナンスの費用を考えたら、4億はサービス価格だよなぁ
個人は無理でも防衛省、思い切っていかがでしょうか。
名無しさん 11/7(火)22:08
投機目的に購入されない事を祈ります。歴史と航空に深い思い入れ、資金が豊富にある方が購入されると良いですね。
名無しさん 11/6(月)23:03
航空自衛隊が買ったらどうかな。
つぶ焼きジロー 11/6(月)14:11
飛ばせる状態だからコストが大変なんだろうね。税金で何とかしてもいいと個人的には思う。あるいはクラウドファンディングで何とか出来ないのか?
名無しさん 11/7(火)0:42
保存するなら三菱かスバルしかないだろうな。ホンダみたいに動体保存してくれるなら。他に買われても錆て飛べなくなるのが目に見える。
fayotage 11/6(月)23:36
本来なら、製造元の三菱重工に名乗りを上げて欲しいけど、本業で失敗続きだから、株主が許さないだろうね。
名無しさん 11/6(月)23:54
4億で買って年間2千万出せるとなると、それこそ自治体レベルじゃないとムリじゃね?いや、経緯から言って自治体を信用して無いかな?
名無しさん 11/6(月)17:01
高須医院長、サザエさんよりコッチ買った方がしっくりいったかもね。こうなったら、アパグループの会長か、DHCの社長にでも買ってもらうしかないんじゃない?
名無しさん 11/7(火)2:03
思い切って博物館に寄贈しては?
なんでんかんでん 11/7(火)2:49
防衛省で購入すれば良いのでは?
名無しさん 11/6(月)18:54
僕は、兵器とかではなく、単純に飛行機としてカッコイイと思います。日本にも、POFやCAFのような大戦機保存組織が欲しいです。
そのような所だったら、この零戦を大切に保存してくれるのではないのでしょうか。
名無しさん 11/7(火)15:21
そうだね、本当は三菱重工に買ってほしいね。あとは、地方自治体かな、ちゃんと展示したら観に行く人は結構多いと思うよ。個人では買った後の維持が大変だからね。
名無しさん 11/6(月)23:05
やはり「三菱重工」が名乗りを挙げていただきたいですね。正に里帰り。
名無しさん 11/6(月)23:48
自治体酷いなぁ。。
t 11/7(火)6:45
零戦が空を飛んだなんて知らなかった。見たかったな。
名無しさん 11/7(火)0:08
4億〜かぁ。。。高いんだか安いんだか訳わからん(笑)
でも、好きな人が見ればバーゲンセールなんだろうな。。
大切に扱ってくれる人が出てきて欲しい。
尖閣・竹島・北方領土は日本固有の領土 11/8(水)13:18
心意気はいいんだが、イニシャル4億でランニングが2千万。メンテ代、トラブルがあったら修繕費がこれにかかるわけで。
ちょっと、俺のポケットマネーでは無理やなー。
嫁に相談してみるわw
名無しさん 11/6(月)15:54
自身の金銭面限界での売却なんでしょ?既に、海外からのオファーがあるのなら
日本よりも諸々の環境面が整って居る海外でいいのでは?
一部のファン・愛好家を除いて
F1日本GPもそう、クルマ関連のイベント然り
モータースポーツ系の人気が衰退してる現状
エアレース始め、航空関連分野の人気が
日本に根付く事って、相当難しいと思うんだが‥
何処ぞの国内お金持ち企業が購入する迄は出来ると思うけど
零戦収入で年間維持費をペイ出来るとは
到底思えない
尾張アルジァーノン 11/6(月)12:44
愛知県知事無理ですか?整備考えたら、小牧、岐阜基地だな。
名無しさん 11/6(月)23:40
確かに零戦見たら心動かされちゃうよね。集客できるってのもかなり信憑性あるし何とか富豪の皆さんにここは一つ力を借していただき日本に零戦を残して貰いたい!よろしくお願いします。
名無しさん 11/6(月)23:38
海外の著名オークションなどに出品したら良いお値段付きそうだけど。
名無しさん 11/6(月)21:22
この前D51の維持が厳しいので無料でお譲りします。ってのあったが今度はゼロ戦か。
ゼロ戦は無料では無いみたいだがこういう記事見るとその後が気になるからどうなったのかもやってほしいね。
名無しさん 11/6(月)23:27
年間ひとり1万円で2、000人いれば維持出来るのですよね?それぐらいの負担ならばという有志はきっといますよね?例えば、その志のある方はポチッとなしてみてください。
名無しさん 11/7(火)7:14
ジブリの風立ちぬ、思い出しますね。開発者の厚い想いや人生の美しさ、それらが詰まったのが零戦。
特攻によって負のイメージがあるのは残念だが…
百里基地で引き取って、記念祭等で飛行して貰いたい。
土浦には予科練あったから追悼の想いも込めて。
つまり、自衛隊が引き取るのが最良と思われますが…
詠み人知らず 11/6(月)23:39
本当は、国が買い取って維持してくれると良いのだが。そうなると、国内外の様々な連中が騒ぎ出すから。
予算が尽いて、いい加減な管理をされてしまう事が怖い。
名無しさん 11/7(火)10:49
私は零戦を美化することに疑問に思っています。当時、実際に戦った人が特別な思いがあることまでは否定しません。
ただ、あれは乗り手の命を犠牲にして軽量化している面があるので、
飛行機としてはすばらしいと思いますが、
人道的にも、間違っていると思います。
理由は、パイロットが一番金も手間もかかる重要なパーツだからです。
結果、ろくに訓練していない人が乗ることになりましたからね。
あと、作るのに技術が必要であるという点もね。
零戦から失敗を学ぶ理由に保存するということならぜひすべき。
名無しさん 11/7(火)8:15
ゼロ戦って 名機だったんだろうか?メッサーシュミット  スピットファイヤー  ムスタング
グラマンヘルキャット のほうがはるかに性能が上だと思う
ただ、操縦士の技量で、その不足を補っていただくだと思う。
名無しさん 11/11(土)19:15
どうか日本のお金持ちの方にお願いします。高額な絵画もいいですがこんな物に投資してくれる企業でもあれば日本も面白くなりそうですね
名無しさん 11/6(月)18:50
国が買い取って航空自衛隊に貸与。各種イベントに参加。海上自衛隊に貸与。護衛艦かがに搭載し尖閣諸島海域で離発着のデモンストレーション。
名無しさん 11/7(火)0:58
役立てなかった、松坂の年俸と同じと思えば安い
Charlie 11/7(火)0:52
そもそも実機が一機も国内にないことがおかしい。
名無しさん 11/6(月)19:49
高須先生が買ったら先生とくまさんのペイントが入りそう笑
名無しさん 11/6(月)22:04
民間の経済力では如何ともし難い、こういう時こそ、国家の出番だと思います。我が国の産業遺産として、非常に価値あるものですし、どなたかコメントしておられたように、反戦の象徴としての使い方も可能と思います。
また、個人や一企業が4億円も負担するのは極めて困難ですが、国民一人あたりにすると4円。先日の選挙費用の百分の一以下です。
安倍ちゃん、なんとかしてよ〜
名無しさん 11/6(月)18:44
私は、根っからの零戦マニアです。国内での飛行の機会をとらえ二十歳頃から追っかけている。還暦もとっくに過ぎたので残りの人生、遠くに観に行けないので国内でだれか、引き受けてほしい。わがままな、じじいより。
ニッポン 11/7(火)10:37
自治体名出して良いやろ。少しは叩かないと。
それにしても革ジャンからゼロ戦購入に行き着くって後付けで考えたら納得だが
、凄いなぁ。
名無しさん 11/7(火)0:00
んー、今回は遠慮しとこうかな。
名無しさん 11/6(月)15:27
高須院長!お願いします!
名無しさん 11/6(月)23:45
10万円出せる人が4000人、もしくは100万出せる人が400人。クラウドファンディングで集めれば不可能な数字ではない。
維持費も4000人なら年5000円程度。
自分なら1口2口出しても惜しくはない。
名無しさん 11/6(月)23:39
空自は買い取る気がないのかな基地には史料館が設置されてるから普段はそこで展示
基地際で飛行なんてどうだろ
アホな野党国会議員の政治活動費や給与払うよりよほど
有効な税金の使い道だと思うけど
ポリ 11/7(火)0:07
航空自衛隊さん出番です
福澤論吉 11/6(月)11:19
>――作ったのは日本なのに、復元はアメリカやロシアなのですね。>石塚 復元技術は海外のほうが優れていますし、歴史的に価値のあるものを残すと言う文化があります。
日本にこういう文化がない状況で無理くりに日本で保有するのはどうなんでしょうか?
戦争自体を敵視するような戦後教育で洗脳された現代日本人には興味がないことだと思います。
ですから、やるだけ無駄なんですよ。
ですが無駄と分かっていても決行する男意気は評価されるべきことです。
名無しさん 11/6(月)11:09
日本の鉄道会社がSLを動態保存しているように、自衛隊がゼロ戦を所有、いつでも飛べるよう維持管理してくれると良いと思うけど。そうなれば対岸のC国、K国が反対で煩くなるんだろうな。
名無しさん 11/7(火)2:39
理解はするけれど、どうなのだろう残したいと言う気持ちも分かる
 でも、安全装備などがないのだろうから飛ばしたとして危ない気がする
 費用も年間2000万円、日本に残してもアメリカの免許が必要との事なら、日本で飛ばせないのでは?
 すると集客力があるとか言われても、日本に置かずに海外で使うことが主になると思われてなんだか不自然な気持ちに陥る
 4億円+年間維持費最低2千万円
うん、仮にそこまでのお金持ちだったとしても、今の日本国内で飛ばせないのなら、私なら買えない
 車で言ったら32GTRやFD、そしてNSXのような感覚なのだろうが、理解はするけれどきついんじゃない?
Et9VSTsW 11/7(火)0:11
高須院長が買って、CM作ってくれヘリじゃなくて、零戦バージョンで。
11/6(月)15:06
欲しいです

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする